おくの地区社会福祉協議会
運営委員会:年2
役員会:隔月
執行役員会:毎月
部会:随時
総会:4月
【記事詳細表示】
みんなで作るおくのコミュニティーガーデン [2020年10月15日]
おくの義務教育学校の応援団SOKAは、長くコロナ禍にてかっぱ塾活動を自粛してきましたが、11月土曜かっぱ塾を制限(英語塾のみ)付きで再開するにあたり、
日曜かっぱ塾(体験教室中心)も一部活動する
ことにしました。
採り上げる課題は義務教育学校の第2回学校運営協議会で要請のあったこと。協議会委員に山百合の会メンバーも多くいることから、南校舎玄関前を改造する庭造り、その名も
《おくのコミュニティーガーデン》をみんなでつくります
。
そこで、協力してくださる方の募集。牛久市の”ふれあい美化市民の会や山百合の会メンバーも既に学校との打ち合わせを進めています。
☆作業日は2日。出来たら両日、もしくはいずれかの日にご協力してくださるようお願いいたします。
下図の案内書は、学校に提供したもので児童生徒を通じて募集していますので、下方に申込書がついていますが、ここでは省略しています。
なお地区社協の方々には、学校の出来事として案内しておきますが、お問い合わせのある方は、身近な
山百合の会メンバー
ないしコーディネーターへお願い致します。
[
トップページへ
]
おくの地区社会福祉協議会
茨城県牛久市正直